アカペラ・グランプリ2016 in堀之内について
「ことば」の伝達方法には、声に出して伝える、文字として伝える等があります。その1形態として、メロディに載せて伝えた場合、歌になります。その中でもアカペラという表現手法は、グループで行なう無伴奏合唱であることから、歌詞が直接的に聴き手に伝わりやすく、分かりやすいものとなります。
アカペラ・グランプリ2016in堀之内では、アカペラを行っているグループを募り、その歌声と歌詞によって「ことばのちから」を体感してもらうことを目的としています。
アカペラ・グランプリ2016の概要
想いのこもった「ことば」には「ことばのちから」があります。今回、皆さんの想いをオリジナルの歌詞として新たに創作していただき、アカペラという歌唱方法によりメロディに載せ、その想いが聴く人にどれだけ伝わったかを競います。
開催日時:11月6日(日)12:00~
開催場所:松山市民会館中ホール 入場無料
審査員 :公益社団法人松山青年会議所 第64代理事長 岡田 和徳
ことばのちから実行委員会委員長 藤田 晴彦 氏
ミュージシャン・ラジオパーソナリティ 中岡 良一 氏
司会進行:ラジオパーソナリティ・タレント やの ひろみ 氏
藤田 晴彦 氏 中岡 良一 氏
やの ひろみ氏
主 催:公益社団法人松山青年会議所
HPアドレス www.matsuyama-jc.or.jp/